Home > 未分類
未分類 Archive
寒中お見舞い申し上げます!!
2011年が動き出してすでに半月が過ぎましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
お正月気分もスッカリと消えた感じが世間のざわつきから感じられる今日この頃です。
少し遅い報告ですが、初詣に先週ですが、アトリエの近くの神楽坂の赤城神社へお参りに行きました。
昨年まで、建て替え工事のため、仮設神社でしたが、今年は見事完成しておりました。
神社敷地にはカフェの入った集合住宅が完成していました。
神社+カフェ+集合住宅が和風モダンデザインで設計されておりました。
神社もここまで未来化できるのね!!と思わずたたずみ暫くその外観をながめておりました。
まぶたを閉じれば、桜並木の以前の古式ゆかしい神社の境内が思い出されて懐かしい思いがいたします。
今では、永遠に失うことの無い私の大切な心の思い出となりました。
ふとわれに返り、お参りしなくっちゃ!!と、しっかり、ちゃっかり、たっぷり、お願い祈願いたしました!!
今年も沢山の素敵な豊な出会いがありますように。。。。
さて、恒例のおみくじを引きましたところ、今年は端から縁起がいいかも。大吉でした!!
歓ぶ私を横から冷静な所員I君の声が、「最近の神社のおみくじは凶を入れないらしいですよ。」
え、?そうなの?でも大吉なら最高ですよね!!満足です!
今年も、健康第一、皆様が素敵な一年をお過ごしになられますように。。。。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
夏らしい賄い食です!
今日は、はた、とカレンダーを見たら7月1日になっていました。
早いもので、今年も折り返し地点を過ぎたということですね。
さて、そんな時の過ぎ行く早さに驚嘆しつつも、今日は一日アトリエで
地道な作業が黙々と続きます。
今日のランチは、夏らしい野菜と疲労回復に効果のある、鳥の胸肉の炒め物をメインに
造りました。彩りがきれいになるよう、アトリエのべランダで育てている、ハーブをトッピングしました。
皆様も、是非、お昼を狙い遊びにいらしてくださいね。ただし、要予約ですかね。。。(笑)
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
イタリアンなのに和デザインです!
- 2009-05-11 (月)
- (by fujikura)
- コラム | 八丁堀イタリアンレストラン | 未分類
こんにちは。ゴールデンウイークはいかがお過ごしでしたでしょうか?
私は、連休中はおかげ様で久しぶりにゆっくりと過ごすことができました。
連休中でもイタリアンレストランの現場は稼動でした。
完成に向け仕上げ工程の段階に入っています。
今回のデーマーは古と新、過去と未来、和と伊、ということで全てにあえて対極にあるものを
組み合わせています。
例えば、築100年以上経っている古民家の梁を店舗吹抜空間に通し柱として使用しています。
また店舗の窓には古民家に使用されていた欄間を2箇所にはめ込んでおります。
この欄間の文様は七宝文様といいます。有職文様で日本の古くからの伝統的な格式の高い文様です。
もともとは七宝といえば仏典用語で大変貴重だった七つの宝物(金、銀、瑠璃、玻璃、珊瑚、めのう、しゃこ)
を表しているそうです。円形は円満を示すことから、おめでたいので吉祥文様となっていて、留袖や振袖の着物の文様や
座敷の襖紙に使われています。
このイタリアンのお店が、七宝文様のように、たくさんのお客様に愛され末長く
人の縁と縁が円となり商売繁盛となりまりますように。。。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
葉山リゾートマンション改修計画!
- 2009-03-17 (火)
- (by fujikura)
- 未分類 | 葉山リゾートマンション改修工事
森戸海岸を目の前にして建っている葉山リゾートマンションの共有部分を改装する
設計コンペに参加し、古未来に決定したのが、昨年の夏頃でした。それからマンションの理事会を経て
いよいよ、施工業者を決定する為の3社相見積もりの段階へと進んでまいりました。
今日は3社の皆様にお越し頂き、相見積もりの為の事前現場説明会です。
外は気持ちよい晴天に恵まれ、大勢の方々が浜辺でのびのびとくつろぐ風景がありました。
私も素足で走りたい!という願望を抑えながらのリゾート地でのお仕事はなかな辛いものがあります。
周辺に建つマンションの中でも、古株の貫禄があり、昔から大切に使われ、人々の愛情があふれるこのリゾートマンションが爽やかに若返ろうとしています。また少しずつブログにてお話ししていきますね。
この日夕暮れ時の富士山は優しい、ときわ色に染まって、美しいシルエットで心を和ませてくれました。
この自然の優美さに涙が出そうなくらい感動しました。お仕事でなければよかったのになあ。。。。
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
八丁堀イタリアンレストランプロジェクト稼動!
- 2009-03-05 (木)
- (by fujikura)
- 八丁堀イタリアンレストラン | 未分類
八丁堀のビルの谷間に木造2階建てのバーバーショップがあります。
そこを、イタリアンレストランへチェンジするプロジェクトが動き始めました!
築約45年程のこの建物がどんな風にうまれかわっていくのか、今後ブログで
お伝えしていこうと思います。お楽しみに。
年代を感じる設備がありました。つい昨年まで老夫婦が営んでいた、ババーショップだったそうです。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
ブログを開設しました!
- 2008-07-31 (木)
- (by admin)
- 未分類
今後、進行中のプロジェクトのご報告や、
事務所で起こる日々の些細な出来事、
自然素材やインテリア、建築に関するコラムなど、
いろいろな事を発信して行く予定です。
古未来工房のことをもっとよく知ってもらいたい!
という気持ちから始めたこの試み。
皆さんに楽しんでいただけたら幸せです。
古未来工房 所長 藤倉静子 ・ スタッフ一同
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > 未分類
- Search
- Feeds
- Meta